2010-11-10(Wed)
光明寺合宿に向けて学生ミーティング&決起集会!
11月10日水曜日、
毎週水曜日は、早稲田大学池田ゼミの授業が行われているなりが、
その授業が終わった後、光明寺合宿の開催に向けて、
学生ミーティングが行われたなり!
今年度の光明寺合宿のリーダーは、池田ゼミの3年生のメンバー。

本日のミーティングには、その3年生を中心に、
2年生・4年生が集まり、合宿の趣旨や目的、
そしてそれらの「やりたいこと」を実現するための企画内容等について、
話し合いが行われた模様でござる。
そして、今年度の光明寺合宿のテーマは、
「和・輪・笑」という三つの「わ」とすること。
普段体験できない世代を越えた交流を通して、
みんなで一つのものを作り上げる喜び、またその達成感を感じてもらいたい!
さらには、もう一歩先のこととして、
今回の合宿に限らずに次のてらこやの活動や、
さらには、学校等のてらこや以外のところにも引き継いでいってもらえるような、
そういう体験をしてもらえる合宿にしたい!という想いを、
メンバーで共有したのでござる。
ミーティングのあとは、

行きつけの韓国料理屋さん「ニューエコー」にて決起集会の開催!
多くの学生メンバーが集結して、結束を深めたのでござる。
今年の光明寺合宿も、いよいよ本格的に始動!
メイン企画の内容も、これからどんどん決定されていくはずでござる。

合宿の開催に向けての決定事項等は、
この「てらのすけブログ」で、どんどんお伝えさせていただくなりっ。
続報をお楽しみに!
では、さらばなりっ!
毎週水曜日は、早稲田大学池田ゼミの授業が行われているなりが、
その授業が終わった後、光明寺合宿の開催に向けて、
学生ミーティングが行われたなり!
今年度の光明寺合宿のリーダーは、池田ゼミの3年生のメンバー。

本日のミーティングには、その3年生を中心に、
2年生・4年生が集まり、合宿の趣旨や目的、
そしてそれらの「やりたいこと」を実現するための企画内容等について、
話し合いが行われた模様でござる。
そして、今年度の光明寺合宿のテーマは、
「和・輪・笑」という三つの「わ」とすること。
普段体験できない世代を越えた交流を通して、
みんなで一つのものを作り上げる喜び、またその達成感を感じてもらいたい!
さらには、もう一歩先のこととして、
今回の合宿に限らずに次のてらこやの活動や、
さらには、学校等のてらこや以外のところにも引き継いでいってもらえるような、
そういう体験をしてもらえる合宿にしたい!という想いを、
メンバーで共有したのでござる。
ミーティングのあとは、

行きつけの韓国料理屋さん「ニューエコー」にて決起集会の開催!
多くの学生メンバーが集結して、結束を深めたのでござる。
今年の光明寺合宿も、いよいよ本格的に始動!
メイン企画の内容も、これからどんどん決定されていくはずでござる。

合宿の開催に向けての決定事項等は、
この「てらのすけブログ」で、どんどんお伝えさせていただくなりっ。
続報をお楽しみに!
では、さらばなりっ!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。