2011-05-14(Sat)
【てらネット】2011年度てらネット合宿への軌跡⑤ 「合宿に向けてミーティング@大久保」
5月14日(土)、同日昼間に開催された「てらハウス」の活動終了後、
「全国てらこやネットワーク」通称「てらネット」の学生組中心メンバー&大人スタッフが集まって、
6月4~5日にかけて建長寺さんで開催予定の、
「2011年度てらネット合宿」に向けてのミーティングが、大久保にて開催されたなり!

本日の会場は、
東京は大久保にある、全国てらこやネットワーク理事長の大西さんの会社のミーティングルーム。
いつも会場をお貸しいただいてありがとうございますっ!
今日の会議の主な課題は、
前回の早稲田大での学生ミーティングの際に決定した、今回の合宿のテーマである、
「おもひでいっぱい!メガ・ギガ・てらこや!!!」
つまり、子どもたち、学生、大人という合宿に参加してくれるメンバーに、
たくさんの「思い出」をいっぱい作って欲しい!という願いを実現していくために、
実際にどのような合宿のスケジュールを組んでいくのかについて話し合いを行ったなり。

みんなで決めた合宿の理念・趣旨を実現させていくために、
どのようにして理念と現実をつなぎ合わせるか、というのは、
結構難しい問題…。会議はなかなか進展せず、11時近くまで議論が繰り広げられたのでござる。
結局この問題は、メンバー間でもまだまだ意見に食い違いがあり、
今後も引き続き会議を行っていくことになったのでござる。
とはいえ、合宿までも一ヵ月を切り、段々と時間がなくなってきたなり…。
学生メンバーは、スケジュールが固まりきっていないために、
具体的な役割分担へと動くこともできずに、
何をやっていくのかいまいち明確にならず、みんななんとなく“もやもや”していると思うのでござるが、
今が一番苦しい時。

ここの、自分たちが実現したい“想い”と、
実際に合宿を行っていく“現実”をつなぐことをおろそかにしてしまわずに、
しっかりと話し合いを重ねて、自分たちが合宿を行っていく上で“大切にしたいこと”を、
確固たるものとしてスタッフ間で明確にして共有しておくことが、
これから、具体的に合宿の準備、そして、実際に合宿を行っていく上でとっても大切でござる。
いっぱい話し合いを重ねて、まずは合宿を作り上げていく自分たちが納得を深めていくこと。
そしてさらに、合宿を様々な側面から支えて下さる、
大人スタッフのメンバーのみなさんにも、学生スタッフの“想い”を伝え、
どんどん共感の輪を広げていくことが大切なりよーっ。
合宿まで、あと3週間、頑張って準備をすすめていくなりよーっ☆
では、さらばなりっ!
「全国てらこやネットワーク」通称「てらネット」の学生組中心メンバー&大人スタッフが集まって、
6月4~5日にかけて建長寺さんで開催予定の、
「2011年度てらネット合宿」に向けてのミーティングが、大久保にて開催されたなり!

本日の会場は、
東京は大久保にある、全国てらこやネットワーク理事長の大西さんの会社のミーティングルーム。
いつも会場をお貸しいただいてありがとうございますっ!
今日の会議の主な課題は、
前回の早稲田大での学生ミーティングの際に決定した、今回の合宿のテーマである、
「おもひでいっぱい!メガ・ギガ・てらこや!!!」
つまり、子どもたち、学生、大人という合宿に参加してくれるメンバーに、
たくさんの「思い出」をいっぱい作って欲しい!という願いを実現していくために、
実際にどのような合宿のスケジュールを組んでいくのかについて話し合いを行ったなり。

みんなで決めた合宿の理念・趣旨を実現させていくために、
どのようにして理念と現実をつなぎ合わせるか、というのは、
結構難しい問題…。会議はなかなか進展せず、11時近くまで議論が繰り広げられたのでござる。
結局この問題は、メンバー間でもまだまだ意見に食い違いがあり、
今後も引き続き会議を行っていくことになったのでござる。
とはいえ、合宿までも一ヵ月を切り、段々と時間がなくなってきたなり…。
学生メンバーは、スケジュールが固まりきっていないために、
具体的な役割分担へと動くこともできずに、
何をやっていくのかいまいち明確にならず、みんななんとなく“もやもや”していると思うのでござるが、
今が一番苦しい時。

ここの、自分たちが実現したい“想い”と、
実際に合宿を行っていく“現実”をつなぐことをおろそかにしてしまわずに、
しっかりと話し合いを重ねて、自分たちが合宿を行っていく上で“大切にしたいこと”を、
確固たるものとしてスタッフ間で明確にして共有しておくことが、
これから、具体的に合宿の準備、そして、実際に合宿を行っていく上でとっても大切でござる。
いっぱい話し合いを重ねて、まずは合宿を作り上げていく自分たちが納得を深めていくこと。
そしてさらに、合宿を様々な側面から支えて下さる、
大人スタッフのメンバーのみなさんにも、学生スタッフの“想い”を伝え、
どんどん共感の輪を広げていくことが大切なりよーっ。
合宿まで、あと3週間、頑張って準備をすすめていくなりよーっ☆
では、さらばなりっ!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。