2009-05-07(Thu)
「第41回慈善茶会・協働ブース出展プロジェクト」会議に特別ゲストが来訪
本日も、「第41回慈善茶会・協働ブース出展プロジェクト」会議を開催したなり。

今回の協働ブースではお客様にん「鎌倉MAP」を制作し配布致すのでござる。
そのMAPには、鎌倉のお勧めのお店や場所を紹介する“エンタメ系MAP”と共に、
鎌倉の問題点を解決しようと実際に活動をなさっている方々・団体を取材させていただいて、
紹介する“問題解決系MAP”も製作するなり。
その“問題解決系MAP”を制作するにあたり、アドバイザーとして、
なんと神奈川県議会議員の松尾崇先生にお越しいただいたなり。

わかりやすく、質問にお答えいただきました。

緊張するメンバーの面々。
松尾先生には、
鎌倉が抱える様々な問題点について、わかりやすく教えていただくとともに、
MAP製作をしていく上での貴重なアドバイスを頂いたのでござる。
松尾先生のアドバイスを活かして、わかりやすいMAPを作っていきたいと思っているなり。
ご期待ください。
松尾先生、どうもありがとうございました!
また、24日の本番に向けて、今週の月曜日から2週間、
江ノ電のスキップ号に、「第41回慈善茶会」のポスターが掲載されているなり。

鎌倉てらこやポスター①

鎌倉てらこやポスター②

UCポスター

こちらの方も、江ノ電に乗る機会がございましたら、
是非チェックしてみて欲しいなり!

よろしくおねがいします。
では、さらばなり!

今回の協働ブースではお客様にん「鎌倉MAP」を制作し配布致すのでござる。
そのMAPには、鎌倉のお勧めのお店や場所を紹介する“エンタメ系MAP”と共に、
鎌倉の問題点を解決しようと実際に活動をなさっている方々・団体を取材させていただいて、
紹介する“問題解決系MAP”も製作するなり。
その“問題解決系MAP”を制作するにあたり、アドバイザーとして、
なんと神奈川県議会議員の松尾崇先生にお越しいただいたなり。

わかりやすく、質問にお答えいただきました。

緊張するメンバーの面々。
松尾先生には、
鎌倉が抱える様々な問題点について、わかりやすく教えていただくとともに、
MAP製作をしていく上での貴重なアドバイスを頂いたのでござる。
松尾先生のアドバイスを活かして、わかりやすいMAPを作っていきたいと思っているなり。
ご期待ください。
松尾先生、どうもありがとうございました!
また、24日の本番に向けて、今週の月曜日から2週間、
江ノ電のスキップ号に、「第41回慈善茶会」のポスターが掲載されているなり。

鎌倉てらこやポスター①

鎌倉てらこやポスター②

UCポスター

こちらの方も、江ノ電に乗る機会がございましたら、
是非チェックしてみて欲しいなり!

よろしくおねがいします。
では、さらばなり!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。