fc2ブログ
2018-02-25(Sun)

 みんなで朗読2017⑨「帰ってきた☆ひだまりのてらハウス」

みなさんこんにちは~☀
鎌倉女子大学4年になっちゃいます(。pω-。)
つかさが今年度最後のブログを担当させていただきます‼

s-IMG_8951.jpg


2017年度最後の活動は、年間の振り返り&
みんなが知らない歌詞から曲をイメージして朗読
→午後には曲のイメージを発表した後、実際にその曲を聴いてみます♪

子ども7人・大人11人・学生12人の計30人でラストの活動
みんな大好き♡ひだまりのてらハウスでやっていきたいと思います!

s-IMG_8700.jpg

エビバディ ゴーゴー(*´∀`人 ♪
            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

            
            私が愛してやまない♡♡♡
「みんなで朗読2017年度」の活動もついに今月がラストですね。。。
い~つのこと~だか思い出してご~らん♪

ステキな一年を振り返りつつ今月もゆかいな仲間たちと
楽しい活動作っていきましょう!
ではでは…2月の活動スタート

s-IMG_8590.jpg

みなさんこんにちは~
2月・2017年度ラストの司会を務めますはゆかちゃん❕

s-IMG_8708.jpg


今日の活動は、丸一日朗読デーだよ!
午前中:一年間を共に歩んだ朗読ブックのあとがきとして年間の写真や、コメントを書き込んでいき…

s-IMG_8669.jpg


お昼を食べて午後:担当者が選抜した”みんなが知らないであろう歌詞10選”から
各班2作品選んでいただいて
歌詞に込められた想い情景を想像し朗読していきます=3



さっそく集まった朗読メンバー
自分だけの朗読ブックを完成させていきます

s-IMG_8665.jpg

s-IMG_8671.jpg

5月からの写真を見ながら、「この時私my朗読したなぁ」とか
「発表会楽しかったなぁ」なんて一年間を思い出しながら
朗読ブックのあとがきを完成させていきました。

s-IMG_8687.jpg

s-IMG_8685.jpg

この一年間、みんな難しい作品をよく読みこんでいったよね、

今日作った朗読ブックがみんなのアルバムとしてお家で大切に保管してくれると嬉しいな

s-IMG_8705.jpg


そしていよいよ午後の部スタート
午後からの参加者も揃ってさっそく発声練習!!

s-IMG_8836.jpg

各班で選んだ歌詞から
「この曲は悲しい歌なのかな?明るい歌なのかな?」
「登場人物は誰で、どんな人なんだろう?」
と考え、話し合っていきます。。

s-IMG_8726.jpg

s-IMG_8730.jpg

そしていよいよ曲をグループごと朗読し
歌詞に込められた想いを発表していきます📖

s-IMG_8909.jpg

中里先生のチームがトップバッターだなんて
後半のチーム緊張しちゃう…💦

s-IMG_8915.jpg

各班それぞれ選んだ作品を思い思いに朗読していきます。

s-IMG_8925.jpg

同じ歌詞を選んだ班もあったのに、班によって読み方や歌詞のとらえ方が違うのも
朗読の楽しさの一つですね(*´∀`人 ♪

s-IMG_8954.jpg

発表後、実際の曲を流してみますと…
「え⁉彼女に会いたい切ない思いを歌ったんじゃなかったの⁉
めっちゃ明るい歌じゃん!」
なんて声もあがったり。
自分たちの想像した世界観とのギャップを楽しむことができて面白い発表会でした✨

s-IMG_8965.jpg

さて、最後は今年度最後の中里先生の朗読です!
私は今回は早めに帰らなくてはならなかったので聞けていませんが
作品は辻邦生作 十二の肖像画より十二の物語『吝か』 です!

s-IMG_8993.jpg

中里先生、責任者の浅川さん、一年間ありがとうございました。
また2018年度の朗読もよろしくお願いいたします!

s-IMG_9037.jpg

今月も本当に素敵な一日だったし、
今年度も本当に本当にみなさんと活動できて幸せでした!!!!!

s-IMG_9012.jpg

2018年度第一回目の活動は
5月27日㈰13:00~を予定しています!
次年度の朗読作品は宮沢賢治「銀河鉄道の夜」☽☆
名前は聞いたことあるけどしっかり読んだことないな…って方も多いのでは?

ぜひぜひご参加ください!!




 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム