fc2ブログ
2018-03-30(Fri)

ビストロてらこやハウス⑫『春到来!カラフルちらし寿司』

こんにちは!
今年度最後のてらハウスは…

毎月最終金曜日のお楽しみ♪

ビストロてらこやハウスを開催しました!!!

ビスてら集合写真20180330

🌸ビストロてらこやハウスとは?🌸
普段、放課後の15時~17時半までフリースペースとして開放している「てらこやハウス」に遊びに来ている子どもと、月に一回いつもより少しだけ長居をして、一緒に晩ごはんを作って食べよう!!という企画です。
今年度は、毎月21日に開催予定です!!!

ぜひご参加下さい!!!            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

            
            
今年度最後となったビストロてらこやハウス!

3月!!
桜が咲き、卒業シーズン入学シーズンだったという事で......

みんなでちらし寿司を作りました~🌼
ちらし寿司アップ
なんとも華やかですね~~この時期にピッタリ♪♪

今回てらこやが初めての中学生の女の子Aちゃんとその親御さんも一緒に参加しました!

早速、ちらし寿司に何を入れるか作戦会議~~!!

初めてのてらこやに緊張気味のAちゃん
「どんな具をいれたら美味しくてカラフルになるかなぁ?」

学生と一緒に考えました🌺

「かまぼことかどうかな?」
「いいね!かまぼこ入れよう!!!」
「わたしシラスが好き~」
「いいね!!入れてみよう!!きっと美味しくなるよ♡」

そして、買い出しにレッツゴー♫

買い出しでは頼もしい一面をみせてくれたAちゃん!
率先して重い荷物を持ってくれたり、機転を利かせて動いてくれました!!頼りになる~!!


一方、てらハウスに残った親御さんと学生はお米を研いでいました!

その量、なんと2合! うひょ~~~( ゚Д゚)

お料理上手な親御さんと協力して、なんとか美味しいお米を炊き上げました!

びす2

親御さんと一緒に、Aちゃんは家や学校でやっている見事な包丁さばきを発揮!

びす1

あっという間にカラフルトッピングのかんせーい✨✨

と、そこに他の活動から帰ってきた子どもたちが合流〜!
子どもたちから楽しかった思い出をたくさん教えてもらいながら、レッツ・盛り付け♪♪


「どんな風に盛り付けようかなぁ??」

「じゃーん!!カラフル〜〜〜〜❁❁」

「たくさん上に盛り付けして。。。」

「富士山みたいなちらし寿司だよ〜〜!!」


なにやらこそこそと女の子たち……

「何してるの〜〜??」
「あー!ダメ!!まだ見ちゃダメ!!!!」

「完成したよ〜!!」

かわいい色合いのちらし寿司!!

でもよく見ると……

なんと、たまごとかまぼこで「てらこや」の文字が…!!!!
てらこや愛が伝わってきますね〜〜ヽ(〃∀〃)ノ

盛り付けが終わりました!!
さぁ!みんなで!!せーのっ…
いただきます!!!!!!



とっても美味しいちらし寿司♪♪
たくさんあったのに…あっという間になくなります!!
ごちそうさまでした!!!

みんなで楽しく料理をすると、自分から皿洗いや片付けをやってくれる子が多くて、あっという間にピカピカに✨✨

帰る時間までみんなでおしゃべりしたり、遊んだり、たくさんの笑顔が溢れました😄
またみんなに会えるのを楽しみにしてまーす!!!


 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
【活動報告】2020 (22)
休日てらハウス2020 (0)
みんなで朗読2020 (2)
鎌倉をめぐる2020 (0)
海 L♡VE かまくら2020 (1)
お出かけ出張てらこや!2020 (2)
月曜子ども会館2020 (0)
火曜子ども会館2020 (1)
水曜子ども会館2020 (1)
木曜子ども会館2020 (11)
金曜子ども会館2020 (3)
土曜子ども会館2020 (0)
放課後かまくらっ子2020 (0)
【活動報告】2019 (400)
てらこやハウス2019 (20)
休日てらハウス2019 (19)
土と遊ぼう2019 (4)
みんなで朗読2019 (8)
鎌倉をめぐる2019 (1)
海 L♡VE かまくら2019 (2)
遊ビバ2019 (8)
月曜子ども会館2019 (65)
火曜子ども会館2019 (93)
水曜子ども会館2019 (95)
木曜子ども会館2019 (19)
金曜子ども会館2019 (46)
土曜子ども会館2019 (3)
放課後かまくらっ子2019 (9)
稲村ケ崎らんらんスクール2019 (7)
建長寺合宿2019 (0)
妙本寺合宿2019 (0)
光明寺合宿2019 (1)
食育ネット2019(協働事業) (0)
【活動報告】2018 (446)
てらこやハウス2018 (12)
休日てらハウス2018 (49)
土と遊ぼう2018 (7)
みんなで朗読2018 (9)
鎌倉をめぐる2018 (3)
海 L♡VE かまくら2018 (3)
遊ビバ2018 (9)
月曜子ども会館2018 (21)
火曜子ども会館2018 (26)
水曜子ども会館2018 (86)
木曜子ども会館2018 (62)
金曜子ども会館2018 (112)
土曜子ども会館2018 (26)
放課後かまくらっ子2018 (7)
建長寺合宿2018 (6)
妙本寺合宿2018 (2)
光明寺合宿2018 (2)
食育ネット2018(協働事業) (5)
【活動報告】2017 (212)
てらこやハウス2017 (12)
休日てらハウス2017 (33)
土と遊ぼう2017 (7)
みんなで朗読2017 (9)
鎌倉をめぐる2017 (1)
遊ビバ2017 (5)
海 L♡VE かまくら2017 (1)
月曜子ども会館2017 (18)
水曜子ども会館2017 (50)
木曜子ども会館2017 (45)
金曜子ども会館2017 (4)
土曜子ども会館2017 (13)
建長寺合宿2017 (4)
妙本寺合宿2017 (2)
光明寺合宿2017 (2)
【活動報告】2016 (191)
土と遊ぼう2016 (6)
みんなで朗読2016 (10)
鎌倉をめぐる2016 (1)
休日てらハウス2016 (27)
月曜子ども会館2016 (25)
火曜子ども会館2016 (34)
水曜子ども会館2016 (34)
金曜子ども会館2016 (21)
土曜子ども会館2016 (12)
本気 de 建長寺(合宿)2016 (0)
妙本寺☆パラダイス(合宿)2016 (2)
ココロオドル光明寺(合宿)2016 (2)
広報部2016 (2)
上記以外イベント (13)
食育ネット2016 (1)
【活動報告】2015 (173)
休日てらハウス2015 (42)
鎌倉をめぐる2015 (4)
みんなで朗読2015 (8)
土と遊ぼう2015 (4)
月曜日子ども会館2015 (32)
火曜日子ども会館2015 (17)
水曜日子ども会館2015 (26)
土曜日子ども会館2015 (19)
上記以外 (15)
食育ネット2015 (0)
てらハウス2014 (2)
【活動報告】2011 (77)
朗読の楽しみ2011 (12)
土と遊ぼう2011 (9)
里ヤマスター☆2011 (10)
てらハウス2011 (17)
銀の鈴プロジェクト てらこやLIVE (27)
【事務局日誌】2011 (11)
こども会館出向プロジェクト (2)
横国大との連携 (2)
てらネット2011 (15)
てらネット合宿への軌跡2011 (7)
震災復興支援プロジェクト (8)
【活動報告】2010 (117)
朗読の楽しみ2010 (23)
土と遊ぼう2010 (10)
里ヤマスター☆2010 (9)
本気 de 建長寺(合宿)2010 (5)
ココロオドル光明寺(合宿)2010 (3)
てらハウス2010 (50)
てらハの夏休み2010 (8)
【事務局日誌】2010 (135)
建長寺合宿への道のり2010 (25)
光明寺合宿への道のり2010 (6)
食育ネット2010 (38)
附属鎌倉小プロジェクト2010 (7)
【活動報告】2009 (97)
朗読の楽しみ2009 (16)
土と遊ぼう2009 (11)
里ヤマスター☆2009 (11)
本気 de 建長寺(合宿)2009 (7)
ココロオドル光明寺(合宿)2009 (4)
てらハウス2009 (35)
趣味(康の夏休み) (6)
【事務局日誌】2009 (134)
建長寺合宿への道2009 (21)
光明寺合宿への道2009 (10)
てらのすけの夏休み2009 (6)
食育ネット2009 (20)
てらネット活動報告 (9)
学生のつぶやき (10)
ニュース (14)
その他 (13)
未分類 (0)
秋キャン!~てらこや☆パラダイス~2020 (2)
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム