fc2ブログ
2017-12-17(Sun)

みんなで朗読2017⑦「ドキドキのリハーサル!!!」

こんにちは~!!!
鎌倉女子大学1年のちひろです♪今回初めてブログを書かせていただきます。

12月17日(日) 今月のみんなで朗読は伝宗庵さんをお借りして行いました。

IMG_2603.jpg


今月はなんと~~!!!

リハーサ
を行いました!

来月は待ちに待った発表会!!ということで今月の朗読はみんな、より一層力が入っています。
外はさむーいけど、みんなの朗読で寒さも吹き飛ばしちゃいましょう(^∇^)

それでは~、スタート!!!
            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

            
            
みなさんが早く集まってくれたおかげで、時間よりも早く活動をを始めることができました\(^o^)/

始まりの会では横田管長猊下よりお話をいただきました。
IMG_2690.jpg

お話だけじゃないんです!!なんと、詩をいくつか読んでくださいました!!
もうすぐお正月!ということで、新たな年を明るい気持ちで迎えるという意味も込めて、
坂村真民さんの「明るい心」という詩を読んでくださって、私たちは明るい心で新年を迎えられそうです(^^)


その後、みんなで元気に発声練習をして、リハーサル&グループワークスタート!!!

「蜜柑」と「ああ無情」、「大船駅で」と「トロッコ」の2つに分かれてリハーサルを行いました。



私は「大船駅で」チームなので、「トロッコ」と一緒にリハーサルをしました。
練習ではワイワイはしゃいでいた女の子もみんなの前に立つとドキドキ……
IMG_2835.jpg

IMG_2858.jpg

IMG_2877_20171217232159def.jpg

IMG_2893.jpg


中里先生からアドバイスをもらったり、ここが良かった!と褒められたり。
他の班の朗読も聞いて、次はここをこう読もう!というのがそれぞれの班で見つかったと思います。
みんなの前で読んで、発表会への自信につながった!そんな素敵なリハーサルになりました。

My朗読は「モチモチの木」を読んでくれました!
IMG_2905.jpg

私はこのお話を読んだことがなかったけど、朗読でこの作品に引き込まれたし、
今日は途中から読んでくれたので、今度は最初から読んでみたいと思いました。
そんな素敵な朗読でした。ありがとうございました♪

来月はついに発表会!!!その前に、各チームで集まって練習会を行います。
発表会に向けて最後の追い込み。

みんなの作品への想いが詰まった良い発表会にしましょう♪


発表会頑張る~~~~ぜ~~~!!!IMG_2937.jpg


 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム