fc2ブログ
2017-11-26(Sun)

みんなで朗読2017⑥ 「紅葉の中での朗読」

こんにちは、鎌倉女子大学1年のともきです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

11月26日(日)今月は浄智寺さんでの朗読でした!!

先月は台風直撃の中での朗読でしたが、
今月は秋晴れ
のなかでの朗読でした/^o^\

IMG_8912.jpg
            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

            
            
それでは今月も元気に朗読スタート!!!!!

来月はいよいよリハーサル(○´・Д・`)ノ

どのグループもいつもより真剣?!

IMG_8945.jpg

今回は、いつもと違い本堂で般若心経を唱えました

IMG_8981.jpg


続いてはグループワーク○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
グループごとにパート決めや、並び順を決めました!!

IMG_9121.jpg


前回は子ども1人だけだった蜜柑班も
今回は2人!!
仲良く蜜柑についてお話してました(*^_^*)
IMG_9127.jpg


発表会にむけてみんないつもより真剣にがんばりました(^-^)/


今年の朗読の活動のテーマは「受信と発信」。

自分が作品を感じて、登場人物の情熱を聞いて下さる方々に届けるとともに、
そうして朗読する同じグループのみんなの朗読をよく聞いて、
みんなで意見を出し合いながら、よりよい朗読を作り上げていきます。

時には、朗読の読み方で、お互いにぶつかり合うこともありますが、
みんなで話し合い、意見交換を重ねながら、
作者の思いを届けられるように、発表会に向けてみんなで練習を重ねていきたいとおもいます!


終わりの会は、私が初めて司会をさせていただきました( ̄^ ̄)ゞ
MY朗読では小学生の女の子二人がとっても感動するお話を読んでくれました!!



IMG_9204.jpg

親御さんの詩もとってもすてきでした(;д;)

IMG_9213_2017112621344737e.jpg


最後にみんなで集合写真をパシャリヾ(o´∀`o)ノ

IMG_9232.jpg

発表会まであと二か月!!
たくさん読んで、楽しい発表会にしましょう(´・Д・)」


 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム