2017-10-29(Sun)
みんなで朗読2017⑤ 台風の中で朗読!
こんにちは!!
明学2年のゆかと鎌女2年のくみです
10月29日(日)、今日は後期2回目のみんなで朗読の様子を
お届けします
今日は、円覚寺の寿徳庵をお借りして朗読していきます
でも、今日はなんと・・・
たいふーーーーーん直撃!!














でも今日も、台風を吹き飛ばす気持ちで、今日も元気に朗読していきましょう

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。
参加者の皆さん、この雨の中来てくださって本当にありがとうございます
それでは、始まりの会!スタート
そして、なんとなんと
今日は‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼
司会は私達ではなーくーてーーーーーー??

1年生が司会をしてくれましたっ

1年生の、田丸由美ちゃんと新倉千尋ちゃんです
いぇい!フレッシュ

まず、はじめに上江洲さんからお話をいただいて、

台風の話題で、盛り上がりました

斎藤ご住職に、お話をいただいてから、久しぶりの般若心経


中里先生の発声練習も久しぶりに
雨の音に負けない大きな声をだせました

続いて、お待ちかねの中里先生の朗読
立松和平さんの「海のいのち」を読んでいただきました。
そのあとの中里先生の話しもあって、いのちの尊さが感じられましたね
皆さん命をたいせつに


今回は、パート分けを中心にしていたこともあって、


みんな真剣



でも、わきあいあいとしていて
楽しそう!!
<


発表会をイメージしてみたり、



椅子の配置を工夫して、
電車を表現したり


そして、今月のmy朗読,本当に素敵でしたね
役者のようにキャラをちゃんと変えたり、

自作の詩を披露してくれたり

最後に、斎藤ご住職からお話をいただいて、終わりの会も終了!

本日は、寿徳庵を貸していただきありがとうございました
ぜひ、他の活動もきてね



海のーーーーーーいのち!!!!

本当に本日はこの天気のなか、参加してくださりありがとうございました
みんな温かくして、風邪ひかないようにね
来月の朗読は、11月26日、最終日曜日に
円覚寺の浄智寺さんをお借りして行います
みなさん来月もご参加お待ちしております
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。