2017-08-25(Fri)
関谷子どもの家⑰⑱⑲⑳「嬉しい!楽しい!!夏休み!!!」
こんにちは!!とよ&餅です(*^_^*)
子ども達の夏休みももうすぐ終わりですね(´・_・`)
8月も関谷子どもの家の活動にたくさん行ってきましたよ~!

そんな8月中の活動をまとめて紹介したいとおもいますっ!!
ぜひご覧ください
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。
まずは8月2日!!

この日はあいにくの雨・・・
室内でパズルやボードゲームなどをして遊びました!!
この日は謎のパズルブーム到来!!
ほとんどの子どもと学生がパズルに熱中しました(*’U`*)
パズルをしながら、夏休みの予定を聞いたり、子ども達の愚痴を聞いたり(笑)
学生と子ども一対一でゆっくりとお話しできた一日でした
こんなに子どもと学生じっくりとお話しできることはなかなかないので、
貴重な関わりでした!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*
次は8月14日!!

この日はとってもいい天気だったのですが・・・・
茹だるように熱い日でした。あまりの暑さに外遊びは中止に( ノД`)
熱中症はとっても怖いですからね・
室内でボードゲームやミサンガづくりをしました!!
女の子達はミサンガ・ファンルームづくりに熱中(*^_^*)
学生も挑戦したものの、思っていたよりも難しい・・・
子ども達の方が数百倍上手なんです(笑)
悔しいっ( ノД`)
学生のあまりの不器用さに呆れた子ども達が作り方を教えてくれました!!
こういう風に時には子ども達から何か教えてもらったり・・・
子ども学生関係なく関われる関係性ってとっても素敵だなあ。
と思った一日でした!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-
どんどんいきますよ~!!!
8月18日㈮「カプラ遊び」

この日は夏休みのイベント「カプラ遊び」!!
午前中に活動に行って来ました\(^o^)/
カプラ遊び第1回戦!!
構築の時間。
青・水色・赤・ピンクの四つのグループに分かれて、何を作るか話し合い、
カプラで建物を建築していきました。
みんなで「ああしよう。こうしよう」と話し合いながら作っている班・・・
設計図を作っている班・・
試行錯誤しながら出来上がった建物は???
水色チーム・・・ぐるぐるタワー!!
青チーム ・・・合掌造りの集落(渋いっ!!)
赤チーム・・タワーらしきもの(笑)
ピンクチーム・・スタジアム!!
個性溢れた建物が完成しました(* ´ ▽ ` *)
第二回戦はカプラ積み上げ対決・・
どの班も子ども達の身長を超す位まで積みあがる接戦でした!
いやぁ。ハラハラしましたねぇ・・・・・
第三回戦!!ビー玉転がし!!
ビー玉が上手く転がるようにカプラで道を作っていきます・・・
でこぼこ道にしたり、仕掛けを作ったり・・・
ピタゴラスイッチを連想させる作品が出来上がりました!
ビー玉が上手く転がった時・・歓声の嵐!!!
全体を通してすごく盛り上がった一日でした。
金曜日活動だったこともあり、
普段月曜日の活動では会えない子ども達と関われたのが嬉しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-
8月22日㈫「モザイクアート・アイロンビーズ遊び」

この日も夏休みのイベント「モザイクアート・アイロンビーズ」に参加するため、午前中の活動でした!!
最初、学生は「子ども達にこう作ったらいいんじゃない?」などなどアドバイスを言っていたのですが・・・
子ども達の楽しそうな様子をみて、学生も作ってみることにしました!!
「この色がいいんじゃない?」とアドバイスをしあったり。
「へたくそ!」と子ども達に怒られらり(笑)
年齢関係なく教え合ったり、言い合ったり(笑)しました。
でもそんな関係性になれたことがとっても嬉しかった一日でした(* ´ ▽ ` *)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*
以上8月中4回の活動をレポートしました!!
子ども達の新たな一面を発見したり・・・・
普段違う曜日に来ている子との新しい出会いがあったり・・
ひさしぶりに再会した子ども達の成長を感じた瞬間だったり・・・
たくさんのことがありました!!
1回1回の活動の子ども達の笑顔!!
とってもキラキラしていました。
4回活動に行かせていただいた8月。
一緒に過ごした時間が子ども達にとって特別な夏休みの思い出になってくれていたらいいなぁ・・・と思います!!
次回はてらこや夏休み企画第2弾!
「てらこやゲーム大会」の様子をレポートします。
お楽しみに~!!以上とよ&餅でした(* ´ ▽ ` *)
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。