fc2ブログ
2017-03-29(Wed)

関谷子どもの家㊱「Congratulations on your graduation」

こんにちは!鎌倉女子大学2年のとよ&餅です!
関谷子供の家について初めてブログを書きます((⊂(^ω^)⊃))

3月22日にお別れ会、3月29日に今年度最後の活動に参加してきました!            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

            
            春といえば....別れの季節ですね。

ということで、22日に関谷子どもの家でお別れ会が開催されました!

このお別れ会は、私たち学生が遊びを考えさせて頂きました\(^o^)/パチパチ
子どもたちみんなが楽しめるような遊びを考えてきましたが、当日まで不安でいっぱいだったのです(´・_・`)

ですが!!!なんと!!!!そんな気持ちも裏腹に、子どもたちは楽しそうな笑顔をみせてくれたのです!!!!!
この笑顔をみた瞬間、私たちは感動しました。一生懸命考えてきたかいがありました....

初めにセレモニーを行い、卒業する女の子と移動される先生方にプレゼントを渡し、今後の抱負をインタビューしました(*’U`*)
その後は、私たちが考えてきた、「手つなぎ鬼」「ドッヂボール」「伝言ゲーム」をしました!
どの遊びも子どもたちが本気で、楽しそうに遊んでいました。
これらの遊びの中で、特に考えたのは「伝言ゲーム」です!!卒業する女の子にサプライズメッセージを伝言したいと考え、自然と一番後ろになるようにし、言葉を伝えていきました。

サプライズは無事成功☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「卒業おめでとう!中学校でも頑張ってね!」の言葉が伝わり、最後にはみんなでその言葉を叫びました!!!
女の子は嬉しそうにしていました。良かったです
中学校でも頑張ってほしいです(*≧∪≦)


ここからは、29日の活動についてレポートしたいと思います!!

関谷子どもの家には幅広い学年の子どもたちがいます。それもあり、普段の外遊びでは学年ごとだったり、好きな遊びであったり、いくつかのグループに分かれて遊ぶことが多かったのです。
しかしこの日は違いました!!!!!!
私が子どもたちと校庭にでると、女の子達がバレーボールに誘ってくれたのです!
そこに次々と子どもたちが集まり、最終的には女子全員で遊ぶことができました!!!
男の子はこうたろうさんとしんさんを交えて、全員で全力でサッカーをしていました!⚽

今年で大学を卒業するしんさんと、一緒に遊べるのが最後になってしまうかもしれないということもあったのでしょうか....
それでもそんなことは関係なく、私はみんなで一つになって遊べたことが素直に嬉しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
また、お別れ会当日に熱を出してこれなかったしんさんのために、子どもたちがプレゼントを用意してくれました!
無事に終わって本当によかったです(っω・`。)


4月からは新たに加わる子どもたちと、少し大人になったみんなと会えるのを楽しみにしています!!


以上!初登場でドキドキのとよ&餅でしたーー!!!
Thank you.


 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

子供会館で一つの遊びをみんなで遊ぶこと本当に難しい。
勿論仲の良い子同士で遊ぶことも楽しいけど、みんなが納得して年の差関係なく一つの遊びができる楽しさ、嬉しさがすごくわかります!こうしたことができる関谷の環境が羨ましい。
梶原でも関谷みたいな雰囲気ももう少しもてるようにしていきたいなー。
とよと餅お疲れさま!
プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム