2016-12-11(Sun)
土と遊ぼう⑥ 年末最後の「土と遊ぼう」
こんにちは!
本格的な冬将軍の到来ですね⛄
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今月、12月11日に行われた土と遊ぼうの活動報告をお知らせします!

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。
今回は参加者15名、学生7名が参加してくれました!

なんと今回は助っ人が土運びのお手伝いをしてくれました!
重い土運び、男の子のパワーは偉大です。
そして今回の活動も先月に引き続き怪物が出来上がりました。

その名も「シマダ―」

この「シマダ―」は大きすぎて焼くことはできないけど、土で何かを表現するのも
土と遊ぼうならではの楽しみですね。

今回の活動では、作陶に入る前に「どんな作品を作るか」を考えてもらってから
作陶に取組んでもらいました。
苦戦しながらもそれぞれが思い描く作品に近づけるように、試行錯誤していました。
次はどんな作品が出来上がるのでしょうか?
楽しみですね!
最後に記念撮影

次の活動は1月はお休みで、来年2月12日になります!
年度最後の活動になるので、ぜひお待ちしております。
「土と遊ぼう」
陶芸家河村喜史先生のご指導のもと、子ども、親、学生の三世代が土に向かって全神経を集中させています。
冷たくてやわらかい土の感触のおもしろさ、その土が形を変え陶器になっていく不思議、本気で物を作り上げる達成感、そして自分で作りあげた器を使うことの喜びを感じることを大切にしています。
土と遊ぼうへの申し込みはこちらまで↓
鎌倉てらこやHP http://kamakura-terakoya.net/event/ceramic/
TEL 0467‐84‐9746
e-mail info@kamakura-terakoya.net
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。