fc2ブログ
2020-02-07(Fri)

いまいずみこどものいえ㊲『鬼ごっこにて』


こんにちは、さきです~~~
2月7日金曜日の活動報告です🌱
今日は、学生のまなみんのエピソードをっっ


まなみんは外遊びに行っていて、7人くらいで鬼ごっこをしていたのですが、
ある女の子が、鬼になった瞬間にやめる
と言い出しました。
鬼ごっこの本来の楽しさとは……💦


この発言から、
一旦休憩しよう~~というまなみんの提案により
別の遊びで気分転換したあと、再び鬼ごっこに。
さっきやめると言った女の子も、参加してくれたみたいです。よかった~~~


まなみんのお話を聞いて、私は思いました。
大人数で一緒に遊んでいて、意見が分かれた時、どうしたらよいのでしょうか。
このエピソードの場合、やめると言った女の子の気持ちを組むのか、
楽しく遊んでいる子たちと継続して遊ぶのか、
私だったらきっと、継続して遊んでいただろうなぁと思うのです。

私たちが楽しく遊んでいる姿を見て、やめると言った女の子に楽しさが伝わってくれたらいいなと思うのです。
まなみんの行動も、私の行動も、どちらも子どもにとって必要で、
どちらが正しいとか、間違っているとかはないのです。

振り返りをしていると、その学生の関わり方や考えかたが見えてきます。
自分で思いつかないことを、気づけたりもします。
いろんな学生がいろんな子どもたちに関わりながら、楽しい時間を過ごしていけたらなあ、
以上、さきでした🌱

            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2020-02-07(Fri)

にしかまくらこどものいえ42th「挑戦すること」


ブログ
こんにちは!
今回ブログを書くのは神奈川大学2年の青木佑磨です。

最近子どもたちの間ではトランプを使ったスピードという遊びが流行っているので、
自分も流行りに乗ってやってみました。

最初は二年生の女の子とスピードをしていると、
その後女の子の友達が2人来て3対1でスピードをすることになりました。

自分は一勝もできませんでしたが、あまり関わったことのない子どもと関わることができたことと、
3人で協力して同じ目的に全力で励む姿を見ることができたので嬉しく思いました。


スピードが終わると外遊びの時間になったので
一緒に遊んでいた二年生の女の子3人と外に出ました。

何をするか迷っていると一年生の男の子にボール鬼に誘われたので
二年生の女の子3人をボール鬼に誘いました。

しかし二年生の女の子たちはあまり乗り気ではなく最初は断られましたが、
もう一度誘うとボール鬼に参加してくれました。
その女の子たちは普段大人数で遊ぶボール鬼などグループにあまり入らないので
参加してくれたことを嬉しく思いました。

ボール鬼では他学年のボールを当てたり逃げたりと
外遊びならではの学年を超えた関わりを見ることができました。

このような学生をきっかけとして普段やらないことに挑戦してみたり、
普段関わることの少ない他学年の子どもと関わることができるような環境を作ることで
遊びの幅や友達の輪が広がると思うので、今後もこのような活動を続けていきたいです。
            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム