fc2ブログ
2016-12-21(Wed)

関谷子どもの家㉛&岩瀬子ども会館㉘&大船子ども会館㉔「特別な存在。」

こんにちは!
ブログには2回目の登場となります、鎌倉女子大学1年のしおこんぶ。です!(^-^)

12月21日水曜日は関谷子どもの家岩瀬子ども会館大船子ども会館で活動してきました!!!

今回は、岩瀬子ども会館での活動の様子を報告します〜!

わたしは、秋学期が始まった10月から岩瀬子ども会館での活動に参加するようになったのですが、
今日特に嬉しいことがあったのです!!!

            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-12-21(Wed)

山崎子ども会館31「山崎クリスマス会!」

12月21日!

こんにちは!!

明学三年のたつきです!
今回は山崎子ども会館の大イベント!!!
そうです!クリスマス会です~~~~!!!

そんな会に今日は学生3人でお邪魔させていただきました!(^-^)/

IMG_8956.jpg
            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-12-20(Tue)

富士塚子ども会館㉘「諸行無常」

12月20日(火) ☀

みなさん、平家物語はご存知ですよね?

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり…」

いくら栄えていても、最後には廃れていってしまう

的な意味だったと僕は記憶しています。

今日はそんな感じの一日でした(笑)            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-12-18(Sun)

みんなで朗読⑦ 「いよいよ来月発表だー!!」

みなさんこんにちはヾ(o´∀`o)ノ
12月18日(日) 晴れ! みんなで朗読 はじまるよっ♪

今回ブログを書かせていただきますのは
3か月ぶりの司会にめちゃくちゃ緊張してます、都花沙です✨

今月の活動は大人11人・子ども21人・学生20人の超大所帯

1111

場所は龍隠庵さんでやらせていただきました
12月にしてはあたたかい陽気の中で…

さあ!元気に朗読して寒さを吹き飛ばしましょう=3            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-12-14(Wed)

関谷子どもの家㉚&岩瀬子ども会館㉗&大船子ども会館㉓



image1_20161215125158595.jpg

初めまして。鎌女1年のありすと鎌女2年のあやしばです。

今週も大船子ども会館岩瀬子ども会館関谷子ども会館に行って参りました!

関谷子どもの家では、天気が悪かったので室内で遊びました。積み木と番犬がおがおとパズルゲームで遊びました!

岩瀬子ども会館では、ドミノやキックベース、ブロックで家づくりなどをして遊びました!


今日は大船子ども会館での出来事を報告させていただきたいと思います!!            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム