2015-11-03(Tue)
遊ビバ⑧ 「小さい秋見つけた!」
こんばんは!
初めてリーダーを務めました鎌倉女子大2年、
のろゆき(フルネーム)です!
最近のマイブームは某お茶会社のペットボトルに掲載されている俳句を鑑賞すること!!
今回の遊ビバの開催場所は・・・鎌倉中央公園!!
全身で秋を感じるにはぴったりの場所ですね。
公園につくと子どもたちは、思いっきり体を動かして遊んだり、
公園内を探険したり、思い思いに楽しみました!
今日初めて鎌倉てらこやの活動に参加してくれた小2の女の子が2人来てくれました。
はじめは少し緊張した様子もありましたが、ドッヂボールやはないちもんめなどを通して
全力で楽しんでいました!
他にも広い公園を活かした野球したりおにごっこをしたり木登りしたり。
.jpg)
私も子どもに負けじと、我を忘れて久しぶりに全力疾走しましたが、今腹筋と太ももが泣きわめいています。
これがまさに運動の秋~!
そして今回は「小さい秋」を感じられたエピソードを紹介したいと思います!
初めてリーダーを務めました鎌倉女子大2年、
のろゆき(フルネーム)です!
最近のマイブームは某お茶会社のペットボトルに掲載されている俳句を鑑賞すること!!
今回の遊ビバの開催場所は・・・鎌倉中央公園!!
全身で秋を感じるにはぴったりの場所ですね。
公園につくと子どもたちは、思いっきり体を動かして遊んだり、
公園内を探険したり、思い思いに楽しみました!
今日初めて鎌倉てらこやの活動に参加してくれた小2の女の子が2人来てくれました。
はじめは少し緊張した様子もありましたが、ドッヂボールやはないちもんめなどを通して
全力で楽しんでいました!
他にも広い公園を活かした野球したりおにごっこをしたり木登りしたり。
.jpg)
私も子どもに負けじと、我を忘れて久しぶりに全力疾走しましたが、今腹筋と太ももが泣きわめいています。
これがまさに運動の秋~!
そして今回は「小さい秋」を感じられたエピソードを紹介したいと思います!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。