fc2ブログ
2011-01-29(Sat)

「朗読の楽しみ第3クール」第3回活動へ向けて(準備編)@てらハウス&てらこや事務局

1月29日(土)、
てらハウス活動「神奈川スケートリンクリンクへ行こう!」企画から帰ってきた学生朗読班のメンバーは、
明日、30日に開催される「朗読の楽しみ第3クール」第3回活動に向けての準備を行ったなり。

今回の朗読の楽しみ第3クール(11月~1月期)の活動テーマは、
「名作にチャレンジ☆」

これまで、ちょっと昔に書かれた名作と呼ばれる日本の文学作品をみんなで練習してきたのでござるが、
明日は、それらの作品の発表会でござる。

390 (4)
“さきちゃん”(松橋)もしっかり台本を準備してきていたなりっ!


390 (1)
まずはてらハウスにて、1年間の活動を振り返るための模造紙作り。
明日の活動は、「朗読の楽しみ」2010年度最後の活動でもあるということで、
みんなで、一年間の朗読の楽しみの活動をふりかえるなりよ☆
いろんなお寺さんや、いろんな和尚様にたくさんお世話になったなりね☆

390 (2)
さらにてらハウスから、
明日、活動を行わせていただく鎌倉大仏殿高徳院さまに激近の、
鎌倉てらこや事務局へ移動。

390 (3)
事務局では、
第2クールにみんな自分で作った詩を、詩集としてまとめて製本するなり。
この印刷・製本作業がてんやわんや。パソコンはバグるは、インクは切れるはで大忙し。


そんな大忙しの中始まってしまったのが・・・、




390 (5)
アジアカップ決勝戦!日本オーストラリア

390 (6)
これは、いくら準備があるといえどもみんなで見るしかないっ。
しかし、前後半90分が経過しても得点は0-0のまま、こう着状態

390 (7)
そんなじりじりした緊張を打ち破ったのが…、

390 (8)
長友からのクロスに、マークを外して、まさにドフリーとなった、
李忠成びゅーてぃふる・ボレーシュート!

390 (11)
シュートが決まった瞬間のてらこや事務局。

390 (10)
その後、オーストラリアの猛攻をしのぎ切り、

390 (9)
見事日本優勝!おめでとうございますっ!

390 (12)
ありがとう!ザッケローニ!!!


という日本チームの頑張りに感動しつつ、拙者たちも負けてられないということで、
試合が終わった瞬間から、てらこや詩集製本の続きでござる。

390 (13)
みんなでやれば、はやいはやい!

390 (14)
というわけで、なんとか夜明けを迎える前に完成!
表紙は5種類、中身は同じ。

ということで、朗読の楽しみ第3クール第3回の前日準備は過ぎていったなり。
みなさん、明日の活動をお楽しみに!
拙者も、みんなのこれまでの練習の成果が活かされた朗読の発表を楽しみにしているなりよ~!

では、さらばなりっ!

            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2011-01-29(Sat)

てらハウス42 「神奈川スケートリンクへ行こう!」の巻

本日のてらハウス活動はみんなで朝からお出かけ!!!

行き先は…、

389.jpg
神奈川スケートリンク!!!

本日は、2011年最初のてらハウスの作戦会議にて開催を決定した、
てらハウス子ども発特別企画、「神奈川スケートリンクへ行こう!」企画の開催日。

389 (1)
というわけで本日のてらハウスメンバーは、みんなでスケートをしてきたのでござる!

389 (3)
今日のために、計画を練ったり企画書を作成したりと準備を重ねてきてくれた子どもリーダーさん、
本当にどうもありがとうっ!!!

389 (2)
というわけで、本日のてらハウスの活動の様子は、
以下の「続きを読む」よりご覧くださいなり~♪
            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム