2009-12-05(Sat)
2009年度「里ヤマスター☆~お米を作って野山で遊ぼう~」第八回準備
明日12月6日(日)に、鎌倉中央公園にて、
2009年度「里ヤマスター☆~お米を作って野山で遊ぼう~」第八回(最終回!)が開催されるなり。
今回は、一年間かけて作ってきたお米を、みんなで調理して、
“自然の恵み”を感じながら、みんなでいただいちゃおう!という「収穫祭」なのでござる。
その「収穫祭」へ向けての最終打ち合わせが、てらこや事務局にて行われていたなり。
とはいえ、腹が減っては打ち合わせは出来ぬ。Let’sお好み焼きパーティー!

野菜を刻んで、

“はなえちゃん”(対崎)がひっくり返すなり!

ん~、んま!

そして、明日への布石。

似てるなりか?

打ち合わせ終盤のお疲れモードの田んぼ班リーダーの2人。
さてさて、明日はどんな活動になるなりかね?
天気も晴れそうでござるし、
参加して下さるみんなで、
鎌倉の谷戸の自然をたくさん感じて、いっぱい感謝できるような、
良い活動になると本当にいいと思うのでござる!
明日の活動をお楽しみに!
では、さらばなり!
2009年度「里ヤマスター☆~お米を作って野山で遊ぼう~」第八回(最終回!)が開催されるなり。
今回は、一年間かけて作ってきたお米を、みんなで調理して、
“自然の恵み”を感じながら、みんなでいただいちゃおう!という「収穫祭」なのでござる。
その「収穫祭」へ向けての最終打ち合わせが、てらこや事務局にて行われていたなり。
とはいえ、腹が減っては打ち合わせは出来ぬ。Let’sお好み焼きパーティー!

野菜を刻んで、

“はなえちゃん”(対崎)がひっくり返すなり!

ん~、んま!

そして、明日への布石。

似てるなりか?

打ち合わせ終盤のお疲れモードの田んぼ班リーダーの2人。
さてさて、明日はどんな活動になるなりかね?
天気も晴れそうでござるし、
参加して下さるみんなで、
鎌倉の谷戸の自然をたくさん感じて、いっぱい感謝できるような、
良い活動になると本当にいいと思うのでござる!
明日の活動をお楽しみに!
では、さらばなり!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。