2009-09-14(Mon)
てらハウスお片付け!
先週の土曜日のてらハウス活動時、子どもたちと学生が「BOOK OFF」へお買い物に行っている間に、
保護者の方が、てらハウス入口左のカウンターを取り壊して下さったなり。
今日は、その取り壊したカウンターを処理しに行ってきたのでござる。

久しぶり(5月以来?)の軽トラは、やっぱり山盛り。

荷物が落ちないように安全運転!
引き取ってくれる業者さんのところまで行ってきたなり。
その結果・・・

だいぶすっきり!ありがたし!

以前の様子と比べると・・・、

一目瞭然!!!
片付けて下さった親御さん、本当にありがとうございました!
今後、こちらの左側のスペースは、
親御さんも休憩できるサロンのようなスペースにしていきたいと考えているのでござる。
完成まで、もうちょっとお時間がかかりそうなので、長い目で見守っていてほしいのでござる。
どうぞよろしくおねがいいたしますなり。
よりみんながくつろげるスペースをつくっていくために。
「てらハウス改造計画」、ゆっくりなりが着実に、まだまだ進行中でござる!
では、さらばなり!
保護者の方が、てらハウス入口左のカウンターを取り壊して下さったなり。
今日は、その取り壊したカウンターを処理しに行ってきたのでござる。

久しぶり(5月以来?)の軽トラは、やっぱり山盛り。

荷物が落ちないように安全運転!
引き取ってくれる業者さんのところまで行ってきたなり。
その結果・・・

だいぶすっきり!ありがたし!

以前の様子と比べると・・・、

一目瞭然!!!
片付けて下さった親御さん、本当にありがとうございました!
今後、こちらの左側のスペースは、
親御さんも休憩できるサロンのようなスペースにしていきたいと考えているのでござる。
完成まで、もうちょっとお時間がかかりそうなので、長い目で見守っていてほしいのでござる。
どうぞよろしくおねがいいたしますなり。
よりみんながくつろげるスペースをつくっていくために。
「てらハウス改造計画」、ゆっくりなりが着実に、まだまだ進行中でござる!
では、さらばなり!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。