2009-09-02(Wed)
てらのすけの夏休み 石垣旅行編(2日目)
2日目は、レンタカーを借りて石垣ドライブ!

道端には、ハイビスカスがたくさん咲いていたなり。

島田紳介さんのお店の前で記念撮影。

道端でたまたまであった「平良ファミリー」というお店でお昼御飯と即席三線(さんせん)教室。

とれたてのお刺身は超美味!

定食も美味だったなり

展望台からの眺め

近くの入江にて

チーズ!

砂の中からこんにちはかに・・・じゃなくて“なり”。

川平湾の景色。

たまたま虹がお出迎え!右はじに。みえるなりか?

海と太陽。

本日も“アンガマー”を見学させていただいたなり。

晴れやかな踊り。

たくさんの人だかり。

“ふみの”ファミリーでお食事をごちそうになったなり!
おばあちゃんが作ってくれたご飯がとってもおいしかったのでござる。
お忙しい中、本当にありがとうございましたでござる!!!
こうして、たくさんの「ファミリー」にお世話になった2日目だったなり。
3日目に続く。

道端には、ハイビスカスがたくさん咲いていたなり。

島田紳介さんのお店の前で記念撮影。

道端でたまたまであった「平良ファミリー」というお店でお昼御飯と即席三線(さんせん)教室。

とれたてのお刺身は超美味!

定食も美味だったなり

展望台からの眺め

近くの入江にて

チーズ!

砂の中からこんにちはかに・・・じゃなくて“なり”。

川平湾の景色。

たまたま虹がお出迎え!右はじに。みえるなりか?

海と太陽。

本日も“アンガマー”を見学させていただいたなり。

晴れやかな踊り。

たくさんの人だかり。

“ふみの”ファミリーでお食事をごちそうになったなり!
おばあちゃんが作ってくれたご飯がとってもおいしかったのでござる。
お忙しい中、本当にありがとうございましたでござる!!!
こうして、たくさんの「ファミリー」にお世話になった2日目だったなり。
3日目に続く。
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。