fc2ブログ
2009-05-05(Tue)

「第41回慈善茶会・協働ブース出展プロジェクト」会議

てらハウスのリフォームに引き続いて夕方からは、
「第41回慈善茶会・協働ブース出展プロジェクト」
の会議がてらハウスで行われたなり。

CIMG0712.jpg

本番まで20日をきり、
高校生・若者の視点から、“鎌倉”という街の新たな楽しみ方・魅力を提示する
NEW「かまくらMAP」の制作作業もいよいよペースアップ!
大分かたちが見えてきたなり!


s-s-ちらし裏
協働ブース、「かまくらMAP」のチラシ
鎌倉女子大学鎌倉研究部の主将さんが夜なべして製作してくれたなり!

s-s-茶会チラシ表

「第41回慈善茶会」のチラシ。
上の絵は、何と、葉祥明先生の作品を使わせていただいています。

5月24日の慈善茶会本番では、
その「かまくらMAP」を皆さんにご配布致すとともに、
ブースに来ていただいたお客さんに、
「自分が知っている鎌倉の魅力」や「おすすめスポット」、
「鎌倉に対する想い」を記入していただく“鎌倉白地図”を用意する予定でござる。

参加して下さったすべての方と“鎌倉”について語り合い、
“鎌倉”という街の未来予想図を皆さんで描いていくことができればなぁと考えているなり。

是非、5月24日の「第41回慈善茶会」に遊びにきていただきたいなり!
お待ちしております。

では、さらばなり!            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2009-05-05(Tue)

てらハウス大リフォーム進行中!

毎週土曜日に事業を開催している「てらハウス」の
大リフォームが進行中なり!

この日の作業は、
先週2日の事業で、保護者のみなさんに整理していただいた入口左側部分の大改造。

朝から学生さんに来てもらい、
天井を落としたのでござる。

CIMG0085.jpg
4月12日グランドオープン時の写真

   ↓

CIMG0705.jpg
5月5日終了時の写真

CIMG0703.jpg
作業の様子

CIMG0709.jpg
作業服。どうなり?似合うなりか?

CIMG0704.jpg

ほこりまみれになりながら、なんとか天井を落とし終わったなり!
いやー、天井の裏ってこんな風になっていたなりね。びっくりでござる。

16日には、天井裏に隠れていた配線をきれいにまとめるとともに
天井についているダクト類をすべて外すなり。

あとは、天井や壁をペンキで塗り
さらにきれいにしていきたいと考えているのでござる。

壁のペンキ塗りは、
子どもたちにも手伝ってもらえたらなぁ
と思っているなり。

てらハウスをより快適な空間にできるように、
頑張っていくなり!
引き続き、みなさまのご協力をお願いたすのでござる。

では、さらばなり!

            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム