2017-12-03(Sun)
てらのすけが行く!(鎌倉てらこや活動報告ブログ)
「NPO法人鎌倉てらこや」の活動報告、てらハウスでの日々の出来事を大公開!
2017-12-02(Sat)
2017年度 ココロオドル光明寺合宿【1日目】
こんにちは!!
近頃、ココロオドってますか???
2017年度光明寺合宿統括のねるね(浜元汐里)です!
さてさてみなさまお待ちかね!
昨年12月の2~3日に行われた、鎌倉てらこやの合宿のひとつ!!
あの浄土宗大本山光明寺さんにて開催させていただいた!!!
ココロオドル光明寺のご報告をさせていただきます!!!!!

【開催日時・場所】
2017年 12月 2日(土) ~ 12月 3日(日) 於:浄土宗大本山 光明寺
【開催内容】
1泊2日のお寺での共同生活
お寺の生活体験(帰敬式・朝のおつとめ・食事等)
学生による企画(てらこやカレンダープロジェクト)
【参加者】
・子ども:35名
・スタッフ:学生76名 大人17名
・保護者:23名(当日班に入ってくださった人数)
・和尚さん:2名(この他、帰敬式など、多くの和尚さんにご協力いただきました。)
・総参加人数:153名
今年度の光明寺合宿は、
新しい一歩を一緒に踏み出すという趣旨のもと、準備を進めてきました!
自分一人では勇気がでなくてできない挑戦や、心にしまっていた「やってみたい」ことに、
この合宿で出会った仲間と、一緒に一歩踏み出してみよう!
そうしたら、家に帰った後もきっと挑戦できるはず!
そんな経験を合宿に参加してくださったみなさまに感じてほしくて、
運営メンバーみんなで当日まで駆け続けてきたのです。
そんな、想いの詰まった合宿はどんな様子だったのでしょうか…!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。