fc2ブログ
2016-03-19(Sat)

梶原あそび基地㉑ 「さりげない優しさ」

こんばんはーーー!!!

もう夏が来るのを待ち遠しいはやてです!
今日は梶原あそび基地に学生5人でお邪魔しましたー

今日はですね、昨年流行りに流行ったあのスポーツで見られた子どものお話をしたいと思います!!            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-03-16(Wed)

3/12(土)稲村ケ崎らんらんスクール⑩『最後の稲村ケ崎らんらんスクール!』

こんばんは!

今日は一段と寒く感じ、てらハウス近くの中華屋で担々麺を食べ、あたたまりました!
たつきです!

今月で今年度最後の稲村ヶ崎らんらんスクール

来年度は6月からなのですが、2ヶ月空くと思うと、さみしいです(´・_・`)

今日は、去年の夏頃から月一で行かせていただいたこの事業についての僕なりの感想と今日の嬉しかった出来事をお伝えしたいと思います!!!            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-02-20(Sat)

梶原あそび基地⑳「センパイ」

こんばんは。
2016年が始まってから早くも一か月半が過ぎようとしていますが皆さんいかがお過ごしですか。
月日が過ぎるのはあっという間ですねえ、、、あっこです。


本日も大船駅からバスに揺られて20分。

本日は
雨にも負けず風にも負けず、子ども会館の裏にてピザ作りが行われていましたよ。

20160220195718.jpg


その中で今日取り上げたいのは
半年ぶりくらいに梶原に一緒に行った学生のお話です。            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-01-30(Sat)

梶原あそび基地⑲「大切なもの」


こんにちはーーーーーー!
久しぶりにブログを書きます!トムです!!!

今日は、トム、あっこ、おかぴ、幸穂さん、そしてわざわざ千葉のてらこやから来てくれたのっち、ロシアと一緒に梶原あそび基地に行きました!

今日子ども会館では、ペーパーナイフを釘から作ると言う企画がありました。
子どもたちが釘を火で熱し、ハンマーで叩いている姿はたくましく、また自分オリジナルのペーパーナイフを作っている様はとても楽しそうでした。

index.jpg

1index

しかし今日みなさんにお話ししたいのはこの件じゃないんです!!
確かに火花が飛び散り、ジャージとその下に履いていたヒートテックに穴が空いてしまいましたが、もっと心に残ったお話があるんです!!!

それでは、はじまりはじまり~~~~~~!!
            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2016-01-16(Sat)

梶原あそび基地⑱「あたたかみ40℃/120℃」


こんばんはああ!!!!
最近のどの痛みが治まらないあっこです!
みなさんインフルエンザには気を付けて、、、

はい。ということで、私含めた大学生6名で
新年明けまして初子ども会館!!に挑みました!!!


今日のメンバーはなんと!
市川てらこやから2人もの学生が
活動に参加してくれたのでございます!!!(拍手!!)
電車に2時間も揺られて来てくれたとのことで
とてもとても嬉しゅうございました。。。



本日お伝えしたいなと思っているのはお昼ご飯の時間の話。
学生全員が感動した瞬間をお伝えしたいと思います。

            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム