2020-02-28(Fri)
てらのすけが行く!(鎌倉てらこや活動報告ブログ)
「NPO法人鎌倉てらこや」の活動報告、てらハウスでの日々の出来事を大公開!
2020-02-25(Tue)
植木子ども会館36「スピード!」
2020-02-25(Tue)
小坂子ども会館㊹「サッカーの段!」
こんにちは!
鎌倉女子大学1年のありさwith愉快な仲間たちです!
今日は外で思い切り走り回ってきました😁
子どもたち3人とサッカーをしていると、別のところでサッカーをやっていた子達も
「一緒にやろー!」と来てくれました!
じゃあ、チーム分けしてやろう!と思ったのですが、、、
後から入ってきた子の1人がサッカーが得意な子たちに対して、
「あの2人はいじわるしてくるから一緒にやりたくない」と言ってました。
このとき私は何も言うことが出来ませんでした。
どちらの気持ちも大事にするにはどんなことができたのでしょうか。
得意な子が苦手な子にずっと合わせている状況も、
苦手な子が遠慮して楽しめない状況も、私は見たくなくて、たくさん考えてもすぐに思い浮かばず、
その時は先生の仲裁のおかげでなんとか一緒にサッカーができました。
やるからには得意な子もそうじゃない子も楽しくやりたいと思い、学生も全力でやったのですが、
子どもたちと私の中でモヤモヤが残ったまま、
悔しくも終わってしまいました。
その後は、解散して別の遊びに移ってしまいました。
今度は、短い時間ですが全員が楽しかったと思えるように工夫できたらと思います!
別の遊びでは子どもたちのキラキラした笑顔を見ることができ、最後には
「楽しかった!」という声が聞けたので良かったです☺️
以上、おさかこどもの家でした👍
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。
2020-02-20(Thu)
山崎子ども会館㊵「あべこべゲーム」
こんにちは☺
山崎子ども会館担当者のゆうかです。本日も楽しく活動してきました。
本日は、女の子グループあべこべゲームで
体思い切り使って楽しく遊んだのでその様子をお届けします。

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。
2020-02-19(Wed)
小坂子ども会館㊸「小坂かまくらっ子の段!」
こんにちは!ありさです!
今回のかまくらっ子はおさかに行ってきました!
4つのチームに別れてミニ運動会🎌
しっぽとりとドッジボールとリレーをやりました!
初めは、同じチームでもあまり関わったことのない子ども同士もいるので、
一丸となって戦えるか不安なところもあったのですが、、、
いざ、しっぽとりを終わってみると他学年でも話している姿が色々なところで見られました😁
ドッジボールでは、それぞれのチームが作戦をたて、声を掛け合いながら戦っていました🔥
そして、最後のリレー!
リレーでは、仲間を応援する姿や、自分の走りに一生懸命な姿など、様々な様子を見ることができました👍
負けてしまったチームからは、あまりの悔しさからか「もうやりたくない」との声もありました
ですが、本気でやったからこそそのような言葉が出てくるのだと思います!
普段とは違った関わりができたミニ運動会になったと思います!
以上、今回のかまくらっ子でした!
ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。