fc2ブログ
2018-09-10(Mon)

関谷子どもの家㉒「秋雨前線」


 こんにちは!9月の長雨とはこのこと・・

 雨が続いていますね(;_;)

 9月10日(月)も元気に関谷子どもの家に行ってきました!

IMG_4398.jpg

 雨風がずごくて写真を撮るのにも一苦労でした・・(笑)            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2018-09-03(Mon)

関谷子どもの家㉑「一緒に遊ぼう!」


 こんにちは!まだまだ暑いですね。

 9月3日㈪も関谷子どもの家に行ってきました~!

IMG_4380.jpg
            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2018-08-31(Fri)

関谷子どもの家⑳「ゲーム大会とお昼ご飯」


はいはい!こんにちはー!!ゆきのでーーす🍒
今日はーーーーー!!!!!!!なんと!!!!!!ゲームたいかーーーーーーい!!!!👾🎮

ついにゲーム大会の日がやってきました!
今日のメンバーは、、
とよさん、りほ、私の3人です!!

本日の活動の様子をレポートしちゃいます☆            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2018-08-14(Tue)

関谷子どもの家⑱「白熱!!卓球大会🏓」

はい!こんにちは( ¨̮ )︎︎/ゆきのです🍒
お盆真っ只中ですね!

子どもいるかな~って思いながら、教室入ってみるとなんと!!

子ども7人!めっちゃ少ない!!

でも最近あんまり関われていなかった2年生の男の子たちと遊ぶことができました!!

ちなみに今日のメンバーは、、
私、りほ、はまてぃー、こうたろうさんです!!

私とはまてぃーと1年の男の子2人、2年生の男の子2人の6人で卓球たいかーい🏓🏓

はまてぃーはもちろんですが、私も関谷で卓球をしたのは初めて∑(゚Д゚)!!

私たち学生も手加減なんかしないで、
本気でやって、子どもたちも本気でぶつかってきたからなのかすごく盛り上がりました!

3対3に分かれてチーム戦でやって、
でもみんながみんなの応援をしていたり、ちょっとしたハプニングがあったときも、
子どもたちみんなで解決していたりして素敵だなって感じました✨✨✨

1人の男の子が負けてしまった時にすごく悔しがっていて、勉強の時間までそれを引きずっていてました。
それほど本気でやっていたんだなって感じて、そんな感情の表れを見れて嬉しかったです☆            

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

2018-08-02(Thu)

関谷子どもの家⑰「迷路を作ってみたの巻」


こんにちは~ゆきのです🍒⸜(* ॑ ॑* )⸝8月に突入しましたね~🌞🌴

まず今日のメンバーは、、
とよさん、ゆめの、りほ、私、そしてなんとこうたろうさんが来てくれました✨✨

ではさっそく8月2日の関谷のお話しをしたいと思います!!!

            

続きを読む

 
BlogRanking

ブログランキングに参加しているなり!
バナー(↑)のクリックをお願い致すのでござるm(_ _)m。

プロフィール

てらのすけ

Author:てらのすけ
「NPO法人鎌倉てらこや」は、
主に神奈川県鎌倉市周辺地域の小・中学生を対象とした、「子どもたちが夢を抱き、いきいきと生きていく力と心を育むための育成プロジェクト」でござる。

企画・運営主体は大学生によって担われているのでござる。
そして、かつて鎌倉でも行われていたであろう「寺子屋」のように地域の寺社仏閣をお借りしての合宿事業や、地域の自然の中で行われるプログラム等を、月に8回程度、そのほか学童保育施設への大学生訪問プロジェクト等も含めると、年間で700回程度の活動を実施しているなり。

この度はご閲覧いただきまして、
誠にありがとうございますでござる。
ゆっくりご覧になってくださいなり!

公式HPはコチラから!

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
鎌倉てらこや公式ツイッター
Twitter公式ナビゲーター twinavi
リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しているなり!
QRコード
QRコード
カウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
検索フォーム